top of page
地域とともに循環型社会に貢献し、
カーボンニュートラルを実現する
ホーム
北海道
東北
青森県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
甲信越
山梨県
長野県
新潟県
関東
群馬県
栃木 県
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
東海
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
北陸
富山県
石川県
関西
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
中国
山口県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
四国
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
お知らせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全国、使用済み油のリサイクル場所を案内しています。
Carbon-Recyle
カーボンリサイクル
廃食用油をバイオ燃料としてリサイクルすることで
CO2
を削減し、カーボンニュートラルを実現します。
Carbon-Recycle運営担当
2024年12月26日
UX新潟テレビ21の情報番組「スーパーJにいがた」で取組みが紹介されました!
2024年12月24日、UX新潟テレビ21の情報番組「スーパーJにいがた」の“早ミミ探検隊”でUCO(使用済み食用油)の利活用によるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みと、UCOのリサイクル推進に向けた取り組み内容が紹介されました。
Carbon-Recycle運営担当
2024年11月30日
廃食油で道路舗装 -小樽市の脱炭素を後押し-
廃食油で道路舗装-家庭から回収された廃食油を燃料として小樽市の道路舗装に還元-
Carbon-Recycle運営担当
2024年11月20日
地域脱炭素の実現に向けた地方公共団体とのマッチングイベント(沖縄開催)に出展!
2024年11月18日、沖縄産業支援センターで開催された「地域脱炭素の実現に向けた地方公共団体と企業とのマッチングイベント」(環境省九州地方環境事務所・経済産業省九州経済産業局・九州経済連合会 共催)に出展し、環境対応型循環社会とネイチャーボジティブ(自然との共生)に貢献に...
1
地産地消の
循環型再生エネルギー